2012年05月31日

家づくり 情報収集中 太陽光について♪♪♪

衝撃的な事実判明!!

今が旬の太陽光発電設置に関して・・・。
新築で設置する場合も、鋼板屋根だと、屋根に穴あけるんだって。
(もちろん、既設の住宅に設置する場合も、穴をあけますが・・・)

屋根に穴あければ、遅かれ早かれ、雨漏りするに決まってるじゃないですか!
コーキングするっていっても、屋根材と樹脂じゃ、熱膨張係数違うし、
コーキング材は、紫外線や、熱で、軟化、硬化するじゃないですか。

穴は明けないで、溶接とかして欲しいですわ。。
タグ:DIY あれこれ
posted by フラッシーハッシー at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | DIY

2012年05月27日

太陽光情報 (BBQ にて)♪♪♪

ひさびさでーす。
 平日・週末忙しかったよ。
 5月わぁ、BBQ 3回もやっちゃいました。
 (ほぼ、毎週ですね。)
s-20120527ag.jpg

その一方で、家作りも進めてますよ。
来週から、正式図面を書き始めます。

太陽光は、6.3kWぐらい載せる予定。
でも、年20万円以上の収入になると
 確定申告必要なんだって!! へぇ、x6回
posted by フラッシーハッシー at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月21日

日食 自作 太陽観察治具♪♪♪

ケータイで撮影した日蝕写真です。
s-20120521_ani.jpg
 (写真をクリックすると、少し大きい写真が見れますぅ)

準備:
前日にホームセンター巡って、
日蝕を観察するメガネが手に入らないこと確認!

カー用品店で、スモークフィルム(透過率 98%)購入。
100均で、クリアCDケース購入。
家で、スモークフィルムをCDケースの蓋に3層貼り付け。

日蝕当日、自作スモークCDケース越しに、太陽を見るも、まだ明るい。
もう一つCDケース重ねて、スモークフィルム6層でみた様子が、
掲載した写真です。
タグ:DIY あれこれ G+
posted by フラッシーハッシー at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記