2016年03月28日

松本市 岡田あたり「月の蕎麦」

松本市 岡田あたり
「月の蕎麦」
そば屋だが、いか天丼(750円)を注文♪♪♪
満足できる味でした。
s-tendon.jpg

他にも、とり天丼、牡蠣天丼、穴子天丼、えび天丼、あたりがありました。

2019/11/06 追記 
 もう、このお店は無くなって、違う店になってます。
タグ:食べる G+
posted by フラッシーハッシー at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べれビュー

2016年03月27日

堀金 道の駅 「アルプス安曇野・ほりがねの里」♪♪♪

堀金 道の駅
「アルプス安曇野・ほりがねの里」
併設されている ”おかあさんのおむすびの店”
店内には長野県のローカル番組で紹介されたと思われる色紙がいくつか飾られていました。
s-Michinoeki.jpg

そば・てんぷら・信州サーモン系のメニューがありましたが、
あえて、ソースかつどん 830円(ぐらい) を注文。
(食券を買って注文するタイプ)
s-sosukatsu.jpg
ごはんが多くおなか一杯になりましたが、
この価格帯のソースかつどんなら、テンホウのほうが無難ですね。
(てんぷら系もボリュームは満点のようでした。)
タグ:食べる G+
posted by フラッシーハッシー at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べれビュー

2016年03月24日

ハングアウト通話について

携帯の通話料を抑えるために、
 ここ数年、Skypeのスカイプアウト機能を使っていたのですが、
 発信者の番号通知ができないので、受け手の評判がすこぶる悪い。
 Skypeのチャージが残り少なくなったので、
 Googleハングアウトにチャージしてみました。
 自宅の電話に電話したところ、発信者の番号通知あり。
 おぉ〜♪♪♪
 (ただし、国番号の81から始まる番号。)
 これはイケルかもと思って、ソフトバンクの携帯に電話したところ、
 受け手の表示は非通知でした。
 残念♪♪♪

 とりあえず、Skypeのチャージが無くなったら、
 固定電話用にハングアウト使う予定。
 $10ぶんのクレジットあるしね。
 
 ちなみに、ハングアウトで発信者番号通知するには、
 携帯番号をGoogleに登録する必要あるので、
 登録したくない人は、固定電話にも非通知になりますね。
 (Googleダイヤルの番号を得るとかいう方法もあるみたいですが・・・、調査してません。)
タグ:ケータイ
posted by フラッシーハッシー at 20:57| Comment(0) | デジモノ