2018年01月20日

スノボのビンディング交換!!

ここ一週間は暖かったので、
スキー場の雪が心配で眠れない日々です。

初滑りで、10年ぶりぐらいにスノボを引っ張り出してきて、
ちょろっと、やったら、
ブーツが、やられちゃったので・・・。
Mt.乗鞍でのブーツ事件!

ブーツ探したんですが、なんと!!
ステップインって、2008年ぐらいに絶滅していたんですね・・・。
SWITCHのビンディング気に入ってたんですが、・・・♪♪♪

しょうがないので、2週間かけて、ブーツとビンディングを物色してました。
購入したのは、・・・。
s-DSC_0015.jpg

s-DSC_0017.jpg
SALOMON の ALIBI 昨年のモデル。17,000円ぐらいでした。
スポーツデポで展示されているの見て、一目惚れしました。
(ALBIって名前が、シンリジィの曲を思い出させるよね。)

今日は、晴れていたので、外での作業。
s-DSC_0031.jpg
まずは、脚立の上にスノボー設置。(上)

s-DSC_0033.jpg
(上)ベースプレートのネジを8つ外しました。(片足4つね。)
通常のプラスドライバーでは力が入らないので、
専用のラチェットで取り外しです。

s-DSC_0040.jpg
SWITCHのビンディング取り外したところ!!(上)

そして、取り外した SWITCHのビンディング(下)
s-DSC_0041.jpg
(欲しい人いないだろうな・・・。捨てるしかない。)

s-DSC_0045.jpg
スタンス角 6°(右足)、18°(左足)で取り付けました。
ネジ止めとか噛まして締めようかと思いましたが、
ネジにざらざらしたものついていたので、そのまま取り付けでーす。
どれぐらいのトルクで締めるかよくわからなかったので、
そこそこで締めてますが、
ボードに埋まっているヘリサートが抜けたらやだな〜と思ってます。

s-DSC_0046.jpg
カッコウィー♪♪♪

明日は、今年2回目の滑りに行くど〜!!
タグ:DIY
posted by フラッシーハッシー at 18:21| Comment(0) | 冬のスポーツ関係

SALOMON スノボ ブーツ キターょ♪♪♪

ギリで、ブーツ届いた。
明日の滑りに向けて、
注文していたスノボーのブーツ届きました。

サロモンのダイアログです。
(近くの店舗は、BOAタイプばっかりだったので、
 ネットで購入しました。レースタイプだよ。)

s-180120_img1.jpg
外箱♪♪♪

s-180120_img2.jpg
こんな感じです。SALOMON Dialogue♪♪♪
posted by フラッシーハッシー at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 冬のスポーツ関係

2018年01月19日

プリン by シャトレーゼ♪♪♪

第8の故郷 
山梨 シャトレーゼの
うみたて卵 シリーズ
 プリン と 厚切りロール

s-180119_img3.jpg
プリン ★★☆♪♪♪

s-180119_img1.jpg

s-180119_img2.jpg
厚切りロール ★★☆♪♪♪

 シャトレーゼは、外れが無いねぇ〜。
タグ:食べる G+
posted by フラッシーハッシー at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べれビュー