2018年05月12日

マシュマロクリーム♪♪♪

PLAZAに売っているマシュマロクリーム!!
GWに横浜で、買ってきました。
s-DSC_0083.jpg
fluff
田舎のPLAZAだと置いてない場合もしばしば・・・。
長野、山梨では見つけられず、
横浜に行ったついでに買った次第です。

パンに塗って、
トーストで食べてヨシ!!
s-DSC_0085.jpg

酸味のあるフルーツとサンドしてもヨシ。

なかなか、使い勝手の良い一品です。

東京に行ったときは、また、買ってこようと思います。
タグ:食べる
posted by フラッシーハッシー at 21:03| Comment(0) | 食べれビュー

2018年05月06日

IHクッキングヒーターのレンジトップ掃除♪♪♪

今の家に越してきて5年、
最初は、汚れたらところのクリーニングをまめにやってましたが、
どうせ、また汚れるんだからと、放置していたら、
IHクッキングヒーターのレンジトップが、
こんなんなっちゃいました。

s-DSC_0075.jpg
調理中に吹きこぼれて、
IH調理器具の熱で、焦げ付く、
それが何度も繰り返された、
なれの果てです。

ネットで、IHの天板のクリーニング方法を検索すると、
いろいろ出てきますね。
一通りやってみました。

@重曹+クエン酸 で浸けおき⇒(うちの場合には)効果なし
A上記@後にメラミンスポンジ拭き⇒(うちの場合には)効果なし

メラミンスポンジ 写真
(わざわざ出すほどでもないか・・・)
s-DSC_0081.jpg


B水の激落ちくん で浸けおき⇒(うちの場合には)効果なし

水の激落ちくん 写真
(今回初めて知りました。)
s-DSC_0080.jpg


Cマジックリン ピカッと輝くシートでゴシゴシ
 ⇒(うちの場合には)効果なし

マジックリン ピカッと輝くシート 写真
(今回初めて知りました。)
s-DSC_0078.jpg


Dクリームクレンザー+アルミホイル丸めたもの を使って研磨
 ⇒光が見えたかも(効果、ややあり。)

クリームクレンザー(100均のもの)+アルミホイル 写真
s-DSC_0107.jpg

30分ゴシゴシした後(下)
s-DSC_0106.jpg

さらに、30分ゴシゴシした後(下)
s-DSC_0115.jpg

・・・あと、2時間もやれば、キレイになりそうなところまできましたが、
疲れたので、今回の休みを使っての掃除は、ここまでにします。

先にトライにした@〜Cも、
 メラミンスポンジや、シートは黒くなるので、
 汚れは落ちているのですが、
 うちのレンジトップ側の焦げ付着量に対して、
 1万分の1ぐらいの除去率なのか、
 レンジトップ側は綺麗になりませんでした。
 感触として、1日から数週間の汚れなら、
 @〜Cの方法でもきれいになると思います。
 軽い汚れ向きですね
posted by フラッシーハッシー at 11:59| Comment(0) | 家のメンテ

2018年05月05日

月餅♪♪♪ 横浜駅で購入!!

横浜に来たついでに買うた、月餅♪♪♪
高島屋の地下にて。900円弱のやつ。
ナッツが沢山入って、ウマイ。

s-0505_geppei2.jpg
外装!

s-0505_geppei1.jpg
カットして激写!

s-0505_geppei3.jpg
商品名
タグ:食べる G+
posted by フラッシーハッシー at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べれビュー