2018年08月15日

シナノスマイル 初収穫 2018♪♪♪

シナノスマイル(ぶどう)
2018年の初収穫は、
8/15です。
2週間早めです♪♪♪
(例年は、お盆頃に赤み帯びてない筈!)
s-DSC_0113 1.jpg
タグ:屋外菜園 G+
posted by フラッシーハッシー at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アグリー生活

安曇野花火 2018

毎年、8月14日は、
安曇野花火大会です。

今年は、12,000発の打ち上げだとか・・・。
(去年も同じぐらいだったと思う。)

同日に開催されるイベントが沢山あるので、
ここ数年は観てませんでしたが、
今年は、天気もぐずついていたので、
近場のこちらに来ました。

19時近くまで、雨がパラついてましたが、
無事開催されました。

雨の心配から、スマフォーからの撮影のみです。
s-00010001.jpg

s-00040006.jpg

いろいろ設定を変えたら、
前日の花火大会のように、
満足できる撮影ができなくなっちゃいました。
s-00110145.jpg

s-00120003.jpg
フィナーレの花火
タグ:季節もの
posted by フラッシーハッシー at 09:54| Comment(0) | 周辺散策

2018年08月14日

高瀬川(池田松川)花火大会 2018

毎年、8月13日は、
高瀬川の花火大会に来てます。
今年は、尺玉63発、上がるそうで…!!

花火の数が多い花火大会って、そこそこあるんですが、
大玉を沢山打ち上げて欲しいというのが、
個人的な希望でして・・・。

川崎に住んでいたころは、多摩川より、
昭和記念公園の花火大会にウェイト置いていたなぁ〜♪♪♪
(当時は、都内で貴重な2尺玉上げていたからね。)

高瀬川の花火大会は、
毎年、手筒花火で始まります。
s-IMG_3968.jpg
(みのわから来ているらしい。)
観客が少ないので、近くでみることもできます。
但し、今回、私は、打ち上げ花火側の場所を陣取ったので、
簡易トイレ越しの写真です。

スキー用のちっちゃいデジカメで撮った写真2枚♪♪♪
s-IMG_3976.jpg

s-IMG_4067.jpg

スマフォーでも、花火撮影モードがあったので、
そちらで撮った4枚あげておきます。
(なんと、カメラを花火に向けておくと勝手に撮影してくれます。)
s-00460006.jpg
地上スターマイン!!
かなり間近だったので、ド迫力。
打ち上げ花火もコラボだったのですが、
近すぎて一緒に撮影できませんでした。

s-00210005.jpg
こちらも、花火が大きすぎて、切れちゃいました。

s-00560010.jpg
ニコちゃんマークかな?

s-00560029.jpg
ドラゴンフライ?かな♪♪♪

楽しい、1時間半でした!!

今日は、安曇野花火か、善行寺か、どっちに行こうかな!?
タグ:季節もの
posted by フラッシーハッシー at 10:15| Comment(0) | 日記