2019年03月03日

ドレスアップテープ 貼ってみた!!

カシムラのドレスアップテープ
貼ってみた。

ビフォー
s-_DSC_0321.jpg

アフター
s-_DSC_0322.jpg

寒いせいか、曲面に貼ったテープが、ちょっとずつ剥がれてます。

暖かくなったら、貼りなおそうと思います。
タグ:くるま
posted by フラッシーハッシー at 20:24| Comment(0) | クルマニア

2019年03月02日

BALENO 用の 車高調が、届いたよん!!

昨年購入した通勤カー:バレーノ号に、
取り付ける車高調が届きました。

BLITZ(ブリッツ)のZZ−R

s-DSC_0317.jpg
外箱をあけたところ

s-DSC_0319.jpg
梱包状態

s-DSC_0320.jpg
フロントのダンパーとスプリングASSY.

家でDIYで取り付けるのは、体力的にも、工具的にも、キビシーので、
Dに持込で取り付けできるか聞いたところ、
工賃が、 5〜(7万円:アライメント取る場合)
作業時間が、1〜(2日間:アライメント取る場合)
仰天ですよ。
Dなら、一気に車ジャッキアップできるし、電動工具もあるので、
タイヤの脱着 4本30分
サスの取外し取付けで、4本2時間
ぐらいじゃないの? 工賃2万円〜3万円っていうところ。
(実際、以前にデミオの車高調取付は、前後で、2.7万円でした。)

ということで、近くの民間の自動車工場にも聞いてみました。
1件目、スズキの看板がある店なんですが、
   バレーノを知らない店員の店にて、
   作業時間が5〜6時間ですね。
   5〜6万円ぐらいですか!? との回答。
ええぇ!? 今まで、そんな額の車高調取り付け、
聞いたことなんですが・・・、って感じ。
BACSでも、HATさんでも、そこで購入すれば、
2時間で、2万円ぐらいですよ・・・。と思いながら、
流石に、2件連続で5万円台の回答を聞くと、
これが、田舎の相場かと思わざろうえず・・・。

2件目、同じくスズキの看板のあるお店、
 一人でやっている、丸山自動車さん。
 バレーノに車高調あるんですか?なんて、
 マイナーな車の社外品に驚きつつも、
 3万円+消費税ぐらいかな!?との回答。
そうそう、相場が分かっているねぇ。
ネットで、持ち込みパーツの取り付けを承ると言ってるだけある。
3月は忙しいと言っていたので、
ちょっと落ち着いたときに、作業日の日程決めに来ることにしました。

長い一日でした。
タグ:くるま
posted by フラッシーハッシー at 21:16| Comment(0) | クルマニア