2019年05月25日

京都からのいただきもの♪♪♪ ブラックサンダー

京都といえば、
いろいろな土産物がありますが、
最近の流行りはこれ♪♪♪
ブラックサンダー
s-京都ブラックサンダ.jpg

s-京都ブラックサンダー.jpg

ノーマルのブラックサンダーが
美味しいんだから、
京都版の『雷神どすう』
不味い訳がない・・・。
なんて言っても、
キャッチコピーが
『応仁の乱以来の衝撃』ですよ。
って、「応仁の乱」の衝撃を知らない人にはピンと来ないか・・・。

せめて、
『義経がチンギスハンになったとき以来の衝撃』ぐらいにして欲しかったな♪♪♪

ブラックサンダーって、
ハッピーターンのパウダーキャッチ製法なみの
美味しさの秘訣があるんじゃないかな?って、
思う今日この頃です・・・。
タグ:土産物
posted by フラッシーハッシー at 20:58| Comment(0) | 土産と贈答品

2019年05月24日

福島のお土産といえば・・・。これ、エキソンパイ♪♪♪

福島のお土産で有名なのは、
”薄皮饅頭”ですが、
”ままどおる”も有名ですよね。
その”ままどおる”を販売している三万石は、
『エキソンパイ』も販売しています。
s-三万石エキソンパイ.jpg
個人的には、広島のもみじ饅頭、京都の生八ツ橋、
このぐらいのレベルで、福島のエキソンパイ押しです。

この記事を見た人で、まだ、エキソンパイを食べてない人は、
次に福島に行った際は、是非、買ってほしいな・・・。

ちなみに、福島では、会津周辺に、太郎庵というお菓子屋さんもあって、
そこの『天神様』:ブッヘや、『会津桐』:バームクーヘンも、
美味しいです。お勧めです。
タグ:土産物
posted by フラッシーハッシー at 20:00| Comment(0) | 土産と贈答品

2019年05月22日

バレーノ 燃費計 その後・・・4回目の確認!!



週末、ガソリン満タンにしました。
e燃費で算出した燃費
19.4km/L

燃費計の値
22.6km/L
s-DSC_0343.jpg

その差、Δ3.2km/L

またまた、実燃費と燃費計の差が開きました。
前回報告
前回記事のリンク!
タグ:くるま
posted by フラッシーハッシー at 21:02| Comment(0) | クルマニア