2019年12月31日

ルーター更新 ♪♪♪

子供が2階で、
ゲーム(任天堂 スイッチ)やるっていうんで、
これまで、1階にルーター、2階に無線中継器、って構成を、
とっていたのですが、『回線が悪い、悪い、悪い』って、
悪たればかりたたいていたので、
2階にルーターを設置しました。

購入したのは、5000円もしないモデル。
s-DSC_0453.jpg
NEC wifiルーター Aterm
PA−WG1200HS3 

s-DSC_0454.jpg
中身

s-DSC_0455.jpg
中身その2

これまで使っていた
エレコム 無線LAN中継器 WRC-300FEBK-R
から
NECのAterm PA-WG1200HS3 
に変えたことで、2階の電波強度はだいぶ改善したようです。
これまで、スイッチの傍まで中継器を持ってこないと、
回線きれるとか言ってましたが、
今回は、3m離れていても、回線切れないようです。

ネットゲームやるので、2重ルーターじゃいけないかな?と
思いましたが、特に不具合は無いみたい。
1階もNECのルーターなので、
デフォルトだとアドレスの競合が起きてしまい、
IPアドレスは変えてあげたけど、
アクセスポイントにする必要はなかったので、
今後も管理はイージーですね・・・
タグ:レビュー
posted by フラッシーハッシー at 15:36| Comment(0) | TrackBack(0) | デジモノ

2019年12月30日

タブレット端末 購入♪♪♪

クリスマスプレゼントとして、
タブレット端末をネットで購入したのですが、
今頃届きました。もう12月30日ですよぉ。

s-DSC_0449.jpg
HUAWEI MediaPad T5 
AGS2−W09
というやつです。

s-DSC_0450.jpg
箱を開けたところ・・・

s-DSC_0452.jpg
中身

これまで、娘に昔のタブレット端末を使ってもらっていたのですが、
買い替えです。
前に使っていたものが、
Acer ICONIA TAB A500で、
Android 3.0、重さ765g

今回のものが
HUAWEI MediaPad T5 AGS2-W09で
Android 8.0、重さ465g

いずれも、Wifiモデル。
進化を感じますねぇ〜♪♪♪

タグ:レビュー
posted by フラッシーハッシー at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デジモノ

2019年12月15日

デリカ 冬タイヤに交換♪♪♪

デリカ D:5 のタイヤ交換です。
もち、
サマータイヤ→スタッドレスタイヤ

今年は、新品のスタッドレスタイヤです。
ネット購入+近所の自動車屋で組替えで、
6万円以下で、新品のスタッドレスタイヤにしてます。

タイヤ組替えの記事!

s-DSC_0405.jpg
準備するもの・・・。
(段取り8割やからね!!)

s-DSC_0406.jpg
新品タイヤは、標準よりちょっと外径小さくしました。
(軽量化の一環です。)
ダンロップ
WINTER  MAX SJ8
215/65R16
2019年製造ね。

相変わらず、腰痛い作業です。

冬タイヤは、次の車の買い替えまで、これで行く予定♪♪♪

ちなみに、春まで履いていたスタッドレスタイヤの備忘録
2011年12月10日のメールを貼り付けておきます。
* * * * * * * * * * * * フジコーポレーションにて購入
[商品]
スタッドレスタイヤ ホイールセット
 ダンロップ グラントレック SJ7 215/70R16 16インチ
 BRANDLE ブランドル 947ホイール 6.5J-16 5/114+38
タイヤ:グラントレックSJ7
ホイールカラー:シルバー
ナット(追加料金):+\2,100ナット
価格 74100(円) x 1(個) = 74100(円) (税込、送料別)
*******************************************************
商品価格計 74100(円)
-----------------------
小計 74100(円)
送料 7350(円)
-------------------------
タグ:くるま
posted by フラッシーハッシー at 15:29| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマニア