2020年08月30日

炊飯器の買い替え!!

炊飯器を買い換えました♪♪♪

前回の購入が、
2013年3月23日だったので、
7年半ぶりぐらいの買い替えです。
まだまだ使えるのですが、
鍋のコーティングが剥がれてきたので、
買い替えです。
(鍋だけの部品購入だと1万6千円ぐらいだったので、
 新規に購入になりました♪♪♪)

前回使っていたのが、
日立 「極上炊き 圧力&スチーム」(5.5合)型番:RZ-SG10J-Rで、
(価格15,000円ちょっと)
圧力のかかるIH炊飯器でしたので、
今回も、圧力IH炊飯器から選びました♪♪♪
蒸気の発生を抑える商品を探すと、安価な商品は、
日立と象印 製しかないんですね。

ということで、
s20200830as.jpg
こちらを購入!!
s20200830bs.jpg
日立  RZ-AG10M(T)
ネットにて17,000円ぐらい。
(鍋だけの購入とほぼ同じ価格帯から選んでます。)
2018年ぐらいの商品なので、
型落ちということで、安かったです。

圧力かかると、すぐに炊くことができるのが良いですね♪♪♪
10年ぐらい使えることを期待します。


タグ:白物系
posted by フラッシーハッシー at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 家電

2020年08月29日

腰痛改善椅子♪♪♪

今年は腰痛が酷く、
マッサージ器具やクッション系の買い物をしてきましたが、
椅子も買ってみました。

最初は、リクライニングチェアを購入して、
座った際の上半身の重みを横に分散することを考えましたが、
腰痛対策椅子で検索しても、
そのような買い物をする人は見つからなかったので、
理想的な腰の形をつくる椅子を買いました。
s-20200829as.jpg
これ、バランスチェア とか プロポーションチェア というらしい。
背骨が、自然なS字を描くとか・・・。
体重が膝にも分散するので、腰の負担が減るとか・・・。
いろいろ良いことあるらしい・・・、
かつレビューもそれなりに良かったので、
15,000円ぐらいで購入しました。
(子供用椅子とも書いてありましたが、
 身長180pまで対応とも書いてあったりして、
 ユーザーの対象年齢は良く分からない商品でした。)

イイ感じに座れましたが、これまで使っていた丸椅子より、
場所を取るので、置き場には注意する必要ありますね。

 リンク:前回の腰痛対策!マッサージ器具1
 リンク:前回の腰痛対策!マッサージ器具2
 リンク:前回の腰痛対策!ジェルクッションほか
タグ:あれこれ
posted by フラッシーハッシー at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年08月26日

運転席の腰痛対策♪♪♪

今年は腰痛が酷いので、
通勤カーに対策しました。

1つは、ジェルクッション(2600円のパチモン)
 ハニカム構造の
 座っても玉子が割れないという宣伝のやつ
⇒ 写真なし!!

もう1つは、腰あてクッション
s20200825aa.jpg
IKSTAR 腰あてクッション

座った感じは、腰痛を忘れさせる状態になりました。
ただ、ハンドル切ると、シートからの反発が無いので、
反対方向に5cmぐらい振られます・・・♪♪♪
タグ:くるま
posted by フラッシーハッシー at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマニア