2021年01月31日

大阪 みやげ 通天カツ♪♪♪

今日も、晴れてましたが、寒かったので、
洗車は延期!
そして、庭のゴールドクレストの剪定も延期!

おうちで食べることに専念です。

今日は、大阪の先輩に頂いたコレ♪♪♪
s-20210131at.jpg
通天カツ

通天閣っぽい、パッケージに入っております!!

中は、こんな感じ♪♪♪
s-20210131bt.jpg
駄菓子屋のカツっぽい容器に入ってますぅ〜

タダのカツ味かと思わせておいて、
食べるとカレー風味なんですねぇ〜!!

カレーパウダーを混ぜた小麦粉を
揚げたのかな!?と想像しつつ・・・。
(原材料を見ても、カレー関係のスパイスに関する材料名なし。)
 不思議です。

チューハイのツマミにちょうどいい♪♪♪

この辺には売ってないので、貴重な経験でした・・・。

posted by フラッシーハッシー at 17:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 土産と贈答品

2021年01月30日

シャトレーゼ 梨恵夢 とあれこれ・・・♪♪♪

信州に来て、8年が過ぎますが、
いまだに、冬の寒さには慣れません♪♪♪

毎日が、ほぼ真冬日のこの時期は、
家の中で実行できるイベントで時間をつぶしいますぅ〜。
正月休みは餅を作ったり楽しんでしたが、
久々の失策!!
s-20210130sb.jpg
パン焼き機でレーズンパン(食パン型)を作っていたのですが、
焼き上がる時間に気が付かず、
1時間以上超過して、『あっ、パン焼いてたんだ!!』
と思いだした時は、半分ぐらいに収縮しておりました♪
(こんなん、10年振りぐらいの事件です。)

しょうがないので、
シャトレーゼのリエムを買ってきて
おやつにしました♪
s-20210130sa.jpg
これを食べると、
ミルクまんじゅうとか、太郎庵の『ままどおる』を思い出すんだよね!?
なぜかな・・・。
ノスタルジックな味だからぁ?
〜 〜 〜
時間を持て余している冬だから、ホームページの方も手を加えようかと思いまして、
『移住』に関して、ページを作りました!!
最近、近くに移住してきた人のブログ「移住記」を読んでは、時間をつぶしていたのでしたが、
「そうじゃねぇだろ」とか、「それだけじゃねぇだろ」とか、「大切なことを言い忘れていませんか?」と、思うところもあり、自分の考えも書こうかなと思った次第です。

"http://www.hashiyan.com/category/about_life/about_life_index01.html"

リンク:移住について書き始めたページ♪♪♪(書き始めなので、もくじになります。)


リンク:こちらはホームページトップ!

新着書いたら、BLOGに書いておきます。(ホームページに検索機能ないので・・・。)

タグ:食べる
posted by フラッシーハッシー at 18:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月29日

池田町 老舗の大判焼き♪♪♪

大判焼きをおやつに買ってきました♪
池田町にある老舗 大判焼きの店『 相馬菓子店 』にて購入
s-20210129oa.jpg
1個130円です。

白あん、黒あん、クリームの3種があるので、
黒あんとクリームを購入。

どちらかというと、クリームが好きですね♪
タグ:食べる
posted by フラッシーハッシー at 21:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べれビュー