2016年04月09日

4/9 ミニバンタイヤ交換 サマータイヤに@

毎年、3月20日頃にタイヤ交換するのですが、
ミニバンのタイヤ交換が重労働で大変なので、
先延ばしにしてました。

前車レグナムの時に使っていた”フロアジャッキ2t”では、
ミニバンを持ち上げるにはストローク不足(たぶん、油圧の容量も不足♪♪)で、
車載の機械式パンダジャッキを使わざろうを得ない状況が、問題かと思っていました。

パンダジャッキ(シザースジャッキ)の油圧のものを探しましたが、1t級のものしかなかったので、
諦めて、機械式のパンダジャッキを簡単にハンドリングする方法を探したところ、
こんなものがあったので即発注しました。
s-DSC_0505.jpg

ぐるぐる回すところをレンチで回せるようにする治具♪♪

でも、インパクトレンチは持ってないので、スピーダーとディープソケットも一緒に購入。
s-DSC_0506.jpg

この3つのアイテム購入で、今シーズンのタイヤ交換は劇的に楽できると思って
商品の到着を待つことに・・・・。(続く)

ちなみに、ミニバンを持ち上げるフロアジャッキは、重量が非常に重いので(〜20kg以上)、
検討から外してました。
posted by フラッシーハッシー at 09:00| Comment(0) | クルマニア
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: