2017年03月18日

3つ目の収納庫(外物置)

3ヵ月前に、
コニファー植えたんですが、
今も劣化しまくってます。
s-DSC_0940.jpg

ウィルマ植樹!!

ウェルマその後!!

今回は、その後ろのラティスの作り物のほうです。
実は、洗車が趣味なので家の前に洗車道具を置きたかったのですが、
家の前に洗車道具用の収納庫を置くことを却下されていたので、
去年、収納庫隠しを作っていました。

反対側はこんな感じ!!
s-DSC_0941.jpg

暖かくなったので、2万円の収納庫購入!!
高さ90cmx幅120cmx奥行き60cm
2梱包で、重さ、25kgぐらいです。
s-DSC_0942.jpg

過去に1坪タイプの物置とか作ってきたので、
30分ぐらいで組み立てられたのですが、
設置して吊り戸をつるしたところで、ガーン♪♪♪
s-DSC_0943.jpg

s-DSC_0944.jpg

扉が閉まりません。

水準器あてたら、
s-DSC_0945.jpg
傾いている。

下のコンクリは、水平なので、
ひしゃげて立っているということで・・・。

全部ネジを緩めて、
傾きを矯正して増し締めしました。

完成形!!
s-DSC_0947.jpg

半日かかってしまったので、車の補修(シートリフレッシュ作戦)に手がまわりませんでした。
残念。
タグ:緑化
posted by フラッシーハッシー at 21:20| Comment(0) | ガーデン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: