地元のお土産を自分買いしてみた。
前から気になっていた「雷鳥の玉子」

ネーミングは、カモメの玉子のパクりっぽい
味も、……、似てるカモメ。
サイズは、ウズラの玉子ぐらい。
東京で両方買えるなら、カモメの玉子かうわ♪♪♪♪♪♪
【食べれビューの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |