2015年06月27日

HDD 新規購入♪♪♪

Desktop PCのHDDをかなり長い間使用しているので、
Backup用に外付けのHDDを検討していました。
どうせだから、
3TBのDriveを2つ買ってミラーリングしてみることに、…。
Driveはいろいろ迷いましたが、HGST♪
WDに買収されたと思ってましたが、
まだHGSTブランドがあるんですね♪
s-20150627ap.jpg

ちなみに、Desktop PCに内臓しているHDDは、
Samsungと後から追加したHGST、前者が8年以上、後者が5年以上使ってます。

今回の購入品
DRIVE: HGST 0S03663
HDD case: Logitec LHR-2BRHEU3

過去において、HDDを作っている会社は幾つかありましたが、
Seagate, Western Digital, Samsung, Toshiba, Fujitsu, etc
媒体(メディア)を作っている会社、ヘッドを作っている会社は、
別だったりして、長期信頼性って、会社によって結構違うんですよね。
たまたま、不良品が市場に流出することもあるので、1台買って外れだったら、
それで、そのメーカーが信頼性低いっていう短絡的な話では無くて・・・。
個人的には、IBM−日立の流れを汲む HGSTに頼りたいところです。
買収されても、工場で働いている人は、全部変わるわけじゃないので・・・。
タグ:レビュー G+
posted by フラッシーハッシー at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デジモノ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187025700

この記事へのトラックバック