2018年03月03日

家カラ!!歌うカラ!!

毎週末、スキー場に行くと、
出費がかさむので、
行かない週末の過ごし方を考えたところ、
カラオケという選択に行きつきました。

XBOX(俗にいう、”箱”)は、
去年のクリスマスプレゼントで、既に家に存在するので、
(下、XBOX ONE S ですが・・・。)
s-DSC_0055.jpg

今回、USBマイク(ホリ製、PS4用)を購入してます。(下)
s-DSC_0053.jpg
2,000円ぐらいです。

XBOXを起動して、アプリから、”カラオケ@DAM”を入手。
起動すると、こんな感じ・・・。(下)
s-DSC_0056.jpg

これだけでは、何もできないので、
画面右上の”チケットを利用する”から、チケットを購入します。
24時間だと、300円ちょっと、
1ヵ月だと、1000円ちょっとです。

今回は、お試しで、24時間を購入しましたが、
マイクロソフトのアカウントで、決済方法を登録してなかったので、
PC立ち上げたり、いろいろ、手間取りました。

チケットを購入したところで、
もう一度、画面に戻ると、
メンテナンスのところで、マイクの遅延とか調整できるみたいです。
s-DSC_0057.jpg

一曲目、『遠い町のどこかで』。
歌ったけども、何もおこらず・・・。
よくよくアプリを見ると、
設定で、採点するように変更できるようです。

気を取り直して、二曲目『Make up shadow』(これまた、古い。)
s-DSC_0058.jpg
80点・・・、全国平均以下だけど♪♪♪

三曲目『Time after time』(昭和の名曲)
s-DSC_0059.jpg
82点。まだ平均点が無いから、おいらが初めてかな?

結構、楽しめるね。
タグ:レビュー
posted by フラッシーハッシー at 21:53| Comment(0) | 家電

2017年10月09日

エアコン 夏場(冷房設定)の電気代!!

昨年の6月にワットモニターという
電気使用量を測定する商品を買ったのですが、
昨年の夏は、本来、測定の目的とした
エアコンの電気使用量が測れませんでした。
ワットモニター!

理由は、6月〜、4カ月間、エアコンをオンにして、
10月のエアコンの電源を切る時に、
電気使用量を見れば良いかと思っていたのが間違いで、
8月に(時間の)カウントアップMaxになり、
途中で計測不能になってしまいました。

ということで、今年は、
測定途中で何回かリセットして、
6月25日〜10月1日まで、
冷房連続運転(25℃設定)の電力使用量を計測しました。
(下:写真 6/25〜7/17の積算電力使用量)
s_DSC_1020.jpg

リセット後、さらに2回同様の測定を継続したところ、
 7/17〜8/27 146.5kWHr
 8/27〜10/4 36.45kWHr

 合計248.81kWhrを、ひと夏の冷房運転で、使いました。

1kWHr=24円で計算すると、5,971円。

 昔は、ワンルームマンションでも、冷房使う時期は、
 1ヵ月の電気代1万円アップ当たり前だったので、
 オールシーズンで、6000円弱は、省エネ化のおかげですね。
タグ:レビュー
posted by フラッシーハッシー at 08:04| Comment(0) | 家電

2017年07月04日

フットマッサージャー 購入!!

最近、ふくらはぎの調子がすこぶる悪く、
病院に行っても、解決に至ってません。
頻繁につるんですよ。

なんしか、ヘルニアで、神経が圧迫されているからなんちゃう!?
とか、言われて、痛み止め飲んでますが、
根本原因をつぶしているわけではないので、
永久に治らない状況でして・・・。

気休めに、揉みほぐしたりしてたのですが、
握力が無くなってくるので、
フットマッサージャーを購入しました。

s-DSC_1015.jpg

THRIVE MD-4220
ひかりTVショッピングで、7,214円

足をすっぽり入れるタイプのフットマッサージャーは、
足裏の汗で臭くなりそうなので、
ふくらはぎだけのものにしました。

s-DSC_1016.jpg

ふくらはぎだけのマッサージャーだと、
血圧測定器のような、空気が入って足を圧迫するタイプもあるのですが、
こちらは、揉み玉で揉むような感じのタイプです。

ゴリゴリ揉んで欲しいのですが、
足が細いので、ちょっと物足りないかな!?
でも、寝る前にこれを使うと、いつの間にか眠りにつきます。
いい感じです。
タグ:レビュー
posted by フラッシーハッシー at 21:00| Comment(0) | 家電