2020年10月03日

りんご栽培記 ♪♪♪ 3

2016年の秋に植樹したりんごの木『陽光』♪♪♪
今年は、授粉樹のアルプス乙女との花の時期も重なり、
受粉まで順調にできましたが、
収穫はできませんでした♪♪♪

すなわち、歩留まり0%です。

病気になるか、虫に食われるか、奇形になるか、
そんなところでして・・・。

s-20201003ar.jpg
こんな感じ1

s-20201003br.jpg
こんな感じ2

s-20201003cr.jpg
こんな感じ3

s-20201003dr.jpg
こんな感じ4

s-20201003er.jpg
こんな感じ5

s-20201003fr.jpg
沢山の廃棄りんご♪♪♪

りんご農家の先輩に聞いたところ、
最低でも、月に2回は農薬かけないとイケないそうで・・・・。

なかなか、奇跡のリンゴ。手にすることはできないですね。
タグ:屋外菜園
posted by フラッシーハッシー at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アグリー生活

2020年09月05日

2020 ぶどうの収穫開始

今年も、ぶどうの収穫の時期が来ました♪♪♪
でも、訳があって、昨日、それも終わりました。

s-20200830ba.jpg
この写真は、ぶどうの袋ですが・・・。(8/30撮影)
袋を破ると、こんな感じ、
s-20200830bb.jpg
だいたい1房に4〜5粒ぐらいしか、実が無いというということ

多くてもこんな感じ、
s-20200830bc.jpg

s-20200830bd.jpg
品種は、シナノスマイル。(ジベリン処理はしてません。)

実の付き方が悪いということで、毎日、家族4人で4房以上食べてしまい、
1週間で、30袋ぐらい収穫することになったのと、
カラスが、袋を破り始めたので、青田刈りして、
ちょっと、お裾分けしたので、今シーズンは、終わりになりました。

今年から、本格的に実がなったリンゴは、
既に全滅に近いので、
今シーズンの楽しみは、
これから作付けの大根ぐらいしかなくなりました。
タグ:屋外菜園
posted by フラッシーハッシー at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アグリー生活

2020年07月05日

2020 家のあんず♪♪♪

家のあんずが、色づき始めました♪♪♪

20200705an.jpg
今年は、20〜30個ぐらい、採れそう!!

つまみ食いしたけど、まだ、酸っぱい♪♪♪

来週ぐらいが食べ頃かもね。
(既に、虫が食べ始めてているので、
 収穫を待つか、甘くなる前に食べるか、
 迷ってます。)
タグ:屋外菜園
posted by フラッシーハッシー at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) | アグリー生活